2013年10月5日土曜日
倭姫命世記:垂仁天皇
『伊勢神宮』
遷宮
『Google画像検索:伊勢神宮』
『Yahoo画像検索:伊勢神宮』
『倭姫命世記:垂仁天皇』
活目入彦五十狭茅天皇の即位二年[癸巳]に、
伊賀国敢都美恵宮に遷り、二年間奉斎。
四年[乙未]、
淡海国甲賀の日雲宮に遷り、四年間奉斎。こ
の時、淡海国造は、地口・御田を進った。
八年[己亥]、
同国坂田宮に遷幸し、二年間奉斎。
この時、坂田君等は、地口・御田を進った。
十年[辛丑]、
美濃国伊久良河宮に遷幸し、四年間奉斎。
次に、尾張国中嶋宮に遷座し、倭姫命は国寿きされた。
この時、美濃国造等は、
舎人 市主、地口・御田を進り、御船一隻を進った。
同じく美濃県主は、角鏑を作り、
御船二隻を進るに、
「捧ぐ船は天の曾己立、抱く船は、天の御都張」と申上げて進った。
また、采女 忍比売、また地口・御田を進った。
忍比売の子がうけ継いで天の平瓮八十枚を作って進った。
十四年[乙巳]、
伊勢国桑名野代宮に遷幸して、四年間奉斎。
この時、国造大若子命〔一名大幡主命〕が現はれ
参上して御共に仕へ奉ったので、国内の風俗を奏上させた。
また、国造建日方命が現はれ参上したので、
「汝が国の名は何そ」と問ふと
「神風の伊勢国」と申上げ、
舎人弟 伊尓方命、また地口・神田・神戸を進った。
若子命は、舎人弟 乙若子命を進った。
次に、川俣県造の祖の大比古命が現はれ参上したので、
「汝が国の名は何そ」と問ふと
「味酒鈴鹿国、なぐはし忍山」と申上げた。
そして神宮を造り奉って幸行せしめた。
また神田・神戸を進った、
次に、阿野県造の祖の真桑枝大命に「汝が国の名は何そ」と問ふと、
「草蔭阿野国」と申上げて、神田・神戸を進った。
次に、市師(一志)県造の祖の建呰古命に「汝が国の名は何そ」と問ふと、
「害行阿佐賀国」と申上げて、神戸・神田を進った。
『My ブログ』
スメル8千年
古代メソポタミア
歴史徒然
ウワイト(倭人):大学講義録
ウワイト(倭人)大学院講義録
オリエント歴史回廊(遷都)
古代史つれづれ
古代史の画像
ネット歴史塾
古代史ブログ講座
ネット歴史塾
ひねもす徒然なるままに
「終日歴史徒然雑記」
「古代史キーワード検索」
《参考》
世界史年表・地図
日本史年表・地図
古代史年表・地図
オリエント史年表・地図
メソポタミア史年表・地図
大シリア史年表・地図
小アジア史年表・地図
ペルシア史年表・地図
イラン史年表・地図
インド史年表・地図
西アジア史年表・地図
"南アジア史年表・地図
中央アジア史年表・地図
北アジア史年表・地図
東南アジア史年表・地図
東アジア史年表・地図
中国史年表・地図
朝鮮史年表・地図
ヨーロッパ史年表・地図
ギリシア史年表・地図
エーゲ海史年表・地図
エジプト史年表・地図
北アフリカ史年表・地図
考古学ニュース
装飾古墳
古代時代の考古学の最新発見・発表・研究成果
最新の考古学的発掘の方法
存在価値が問われる我が国の発掘考古学の現状
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿