2013年11月20日水曜日

牛と角と雷への崇敬・ミシャグチ神(1)


 『武蔵一宮:氷川神社』

 Wikipedia:氷川神社

 Yahooh検索『武蔵一宮:氷川神社』

 Yahooh画像検索『武蔵一宮:氷川神社』

 武蔵一宮:氷川神社・境内案内

 出典:加治木義博:邪馬臺国の言葉134~136頁

 「写真:シバ大神の神像」(今村甫氏蔵)

 シバ神の像はヒンヅー教の各派によって解釈が異なり、

 また仏教にも大自在天としてとり入れられており、

 その像も多くの種類がある。

 しかしそのいずれもが頭骸骨を連ねた

 ネックレスをかけていることが共通している。

 これは御頭祭が示すものと同一の考えに基くもので、

 その威力を象致しているのである。

 写真の像はその妻カリーを伴ったもので北インド神像の形式を備えている。

 シバの表記は

 サンスクリットとインドシナではSiva。

 ジャワではCiwa。

 マレー語圏ではJivaまたはJiwa。

 ボルネオではNiuwaと変わる。

 このニワは<ニ>を<ミ>と発音する沖縄へ入るとミワと発音される。

 三輪の大神はシバ神を意味する。

 またインドではシバはジャッカルをも意味する。

 これは日本では狼にあてられたことが、

 オオカミという和名で証明されるのである。

 また中国地方にあるイザナミ伝説地が比婆(ヒバ)山と呼ばれ、

 また志波彦神社(宮城県の元国幣中社)

 そのほかシバ神を祭るものはかなりの数にのぼる。

 沖縄では<庭><ニワ>を<ミヤ>。

 <新><ニイ>を<ミイ>(<新婿><ニイムコ>→<ミイムーク>など)。

 <睨みくらべ>を<ミイクウミー>などと、<ニ>を<ミ>と発音する。

 またこれまで語意も語源も不明とされてきた。

 『My ブログ』
 スメル8千年
 古代メソポタミア
 歴史徒然
 ウワイト(倭人):大学講義録
 ウワイト(倭人)大学院講義録 
 オリエント歴史回廊(遷都)
 古代史つれづれ 
 古代史の画像
 ネット歴史塾
 古代史ブログ講座
 ネット歴史塾
 ひねもす徒然なるままに    
 「終日歴史徒然雑記」
 「古代史キーワード検索」

 《参考》
 世界史年表・地図
 日本史年表・地図
 古代史年表・地図
 オリエント史年表・地図
 メソポタミア史年表・地図
 大シリア史年表・地図
 小アジア史年表・地図
 ペルシア史年表・地図
 イラン史年表・地図
 インド史年表・地図
 西アジア史年表・地図
 "南アジア史年表・地図
 中央アジア史年表・地図
 北アジア史年表・地図
 東南アジア史年表・地図
 東アジア史年表・地図
 中国史年表・地図
 朝鮮史年表・地図
 ヨーロッパ史年表・地図
 ギリシア史年表・地図
 エーゲ海史年表・地図
 エジプト史年表・地図
 北アフリカ史年表・地図
 考古学ニュース
 装飾古墳
 古代時代の考古学の最新発見・発表・研究成果
 最新の考古学的発掘の方法
 存在価値が問われる我が国の発掘考古学の現状

0 件のコメント:

コメントを投稿