2013年9月27日金曜日

西宮神社(1)


 古代史ブログ講座

 《古代史ブログ講座》日本語になっている古代イスラエルの言葉

 出典:歴史学講座「創世」 小嶋 秋彦

 「西宮神社」

 ○「全国神社名鑑」西宮神社(えびすさん)兵庫県西宮市社家町
  祭神:西宮大神、天照大神、須佐之男大神、大国主神
  由緒:昔から銘酒の産地として名高い西宮市に鎮座し、
     古来えびす大神の総本社として広く知られる。
     鎮座の年代は明らかでないが、子文書・古瓦等により、
     平安時代と推定される。
     高倉上皇の奉幣、後奈良天皇の寄進等があった。
     神祇官長官の白川佰王家の崇敬がとくに篤く、
     また中世以降海上交通、交易に霊験があるとして
     漁業者の海幸を祈願する者が多かった。
     さらに戎(えびす)神を主神として崇敬する一般大衆の信仰が
     根強くなり全国に広がっていった。
     江戸時代には神像札の版権を幕府より得て
     これを全国に頒布した。[宮司 吉井良地氏]
 
 ○「神道大辞典」西宮神社 ニシノミヤジンジャ 兵庫県西宮市社家町
   西宮大神、天照皇大神、須佐之男大神、大国主大神を祀る。
   もと夷社、戎宮または西宮と称した。
   一に式内社の大国主西神社に擬し、
   廷いてはその略称なりとする説もあり、
   維新の際その社号を称したが、
   教務省の命で更に元社名に改め、大国主西神社は別に縣社として
   境内の大国主社を以って之に充てた。
   (省略)

 ○「延喜式」神名帳 摂津国菟原(ムハラ)郡
   大国主西神社 鍬靫 「オホクニノ」「オホクニヌシノ」

  ◎大国主神 「大国」は「ガド族の主」
   つまり、
   イスラエルの十二支族の一つ「ガド族の神」である
   「イスラエルの神」を表す。
   「ガド」(Heb.)גד,GD 吉祥、偉大 GDLH,大きい、至福の、吉祥の

  ◎西宮「西の宮」の「西」:ニシ、:「ナツェ」
   (Heb.)נצרת,NtsRT,natserat ナツェレ[ナザレ]
    イエス・キリストが幼年時代過ごした南ガリラヤの町
   (Heb.)נצרות,NTsRVT,natserut キリスト教
   (Heb.)נוצרי,NVTsRY,notseriy キリスト教の、キリスト教徒
   (Heb.)נצלה,NTsLH,mitselah 磔にされる
   (Heb.)צלב,TsLV,tselau 十字架、十字
   (Heb.)נצל,NTsL,nitsual 救われる、助かる
   (Heb.)נושע,NVShI,noshai 救われる、救助される
  ※「西宮」は「キリスト教の教会」を表す。

  ◎「神像札」御神影札「おみえふだ」
    御神影「オミケイ」
   (Heb.)עמק,IMK,omek 深さ、深み、奥深さ、○根底、基調
   (Heb.)עמק,IMK,omok 深い、(思想が)深い、深遠な
  ※御神影札は「奥義を表す御神像の札」

  ◎「戎」「夷」エビス
   (Heb.)אבוס,AVVS,evus 馬ぶね、飼葉桶
  ※イエス・キリストは馬小屋で生まれ、飼葉桶に入れられた。
   「えびす」はイエス・キリストを表す。
   「新約聖書」ルカ伝2-6/7
    2-6:ところが、彼等がベツレヘムにいるうちに、
       マリアは月が満ちて、
    2-7:初めての子を産み、布にくるんで、飼葉桶に寝かせた。
       宿屋には彼等の泊まる場所がなかったからである。      

 《Key Word》

 西宮神社

 
 『My ブログ』
 スメル8千年
 古代メソポタミア
 歴史徒然
 ウワイト(倭人):大学講義録
 ウワイト(倭人)大学院講義録 
 オリエント歴史回廊(遷都)
 古代史つれづれ 
 古代史の画像
 ネット歴史塾
 古代史ブログ講座
 ネット歴史塾
 ひねもす徒然なるままに    
 「終日歴史徒然雑記」
 「古代史キーワード検索」

 《参考》
 世界史年表・地図
 日本史年表・地図
 古代史年表・地図
 オリエント史年表・地図
 メソポタミア史年表・地図
 大シリア史年表・地図
 小アジア史年表・地図
 ペルシア史年表・地図
 イラン史年表・地図
 インド史年表・地図
 西アジア史年表・地図
 "南アジア史年表・地図
 中央アジア史年表・地図
 北アジア史年表・地図
 東南アジア史年表・地図
 東アジア史年表・地図
 中国史年表・地図
 朝鮮史年表・地図
 ヨーロッパ史年表・地図
 ギリシア史年表・地図
 エーゲ海史年表・地図
 エジプト史年表・地図
 北アフリカ史年表・地図
 考古学ニュース
 装飾古墳
 古代時代の考古学の最新発見・発表・研究成果
 最新の考古学的発掘の方法
 存在価値が問われる我が国の発掘考古学の現状

0 件のコメント:

コメントを投稿